会社案内

本社正面

本社ビル
社名
|
麗宝保健品製造株式会社
|
設立
|
1996年11月
|
資本金
| 2,500万円
|
代表取締役
| 小山 琳
|
所在地
| 〒146-0094
東京都大田区東矢口三丁目30番12号 祥明ビル TEL:03-5713-0155(代)FAX:03-5713-0188 e-mail:email#leihoh.co.jp (※送信の際には#を@に置き換えてお送りください) |
取引銀行
| みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、川崎信用金庫
中国工商銀行、中国交通銀行
|
事業内容
| 【貿易】
〈輸出〉 健康食品、健康飲料、化粧品、原材料及び容器資材等 〈輸入〉 健康食品、健康飲料、清涼飲料水、加工食品、化粧品等 【製造】
健康食品、健康飲料、清涼飲料水、加工食品、化粧品、医薬部外品、 及び上記製品の受託製造 |
上海事務所
| 上海市浦東新区金橋路939号 宏南投資大厦2003室
|
WEBMASTER
| 吉羽 一
|
系列会社
株式会社ビセイズトラスト
| 資本金1,000万円
|
資本金91万USドル
| |
上海勇華堂保健品有限公司
| 資本金50万人民元
|
グループの社歴
1985年 5月
|
藤堂インターナショナルとして創業(中国貿易を主とする)
|
1989年12月
|
藤堂インターナショナル株式会社へ改組(医薬品販売業許可取得)
|
1995年 4月
| 株式会社ビセイズトラスト 設立(化粧品製造業、化粧品製造販売業許可取得)
|
1996年11月
| 麗宝保健品製造株式会社 設立
|
1997年 3月
| 上海天新麗保健品有限公司 設立(麗宝保健品製造株式会社が100%出資)
|
〃 年 7月
| 上海・浦西自社工場 竣工
|
1999年 9月
| 上海勇華堂保健品有限公司 設立(中国国内販売窓口)
|
2000年12月
| 上海・奉賢区海湾旅游区に工場用地7,000㎡を取得 建設設計、設備研究、ライン設計開始
|
2001年 4月
| 本社ビル取得に伴い東京都大田区東矢口三丁目30-12 祥明ビルに移転
|
2003年 3月
| 浦東新工場 建設開始
|
2004年 3月
| 浦東新工場(GMP準拠)竣工
|
〃 年 7月
| 上海天新麗保健品有限公司、国家商検局より輸出衛生許可、及び、独立輸出入貿易資格を取得
|
2005年 6月
| 日本を始め、世界各国の優良企業から輸出用OEM製品生産を受諾
|
〃 年 7月
| 本社、粉末食品製造業許可を取得
|
〃 年 9月
| 藤堂インターナショナル株式会社が、世界特許申請・環境対応製品「ナノワークス」の製造販売を開始(元早稲田大学理工学総合研究所所長、濱教授開発)
|
2006年 4月
| 日本の文化交流と相互理解に貢献するため、上海・南京東路に日本料理店「真田」を開店
|
〃 年 6月
| 浦東工場、上海市食品薬品監督管理局よりGMP認証(認証範囲:カプセル・錠剤・顆粒・粉末・飲料等、広範囲にわたる)
|
2008年 2月
| 日本大手上場企業のOEM生産受託 上海にて4月発売
|
2008年 7月
| 業務効率化のため上海事務所を上海工場敷地内に移転
|
2009年 1月
| 上海・日本料理店「真田」閉店(入居ビルが上海万博に備え大改造を行うため)
|
2009年 3月
| 国家QS認証
|
2011年 2月
| 液化真珠飲料「麗宝」が開発20周年記念を迎え、特別記念製品版を販売開始記念製品版を販売開始
|
〃 年 6月
| 藤堂インターナショナル株式会社が中国国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)より輸入廃棄物原料海外供給ライセンスを取得
|
〃 年12月
| 藤堂インターナショナル株式会社が「ナノワークス」の販売を中止
|
2012年 1月
| 小山 琳、代表取締役に就任
|
2013年 3月
| |
2014年 2月
| 液化真珠飲料「麗宝」が日本製に変更になりました
|
2015年 1月
| 株式会社ビセイズトラストより「ナノワークス」の国内暫定販売を再開
|
2020年 6月
| コロナ禍による業務体制改善により完全週休二日に移行
|